Take the bitter with the sweet

酸いも甘いも噛分けながら、仕事もプライベートも一生懸命に楽しんでます。

塩断ち

8月、恒例の健康診断をしてきました。

liveoverseas.hatenablog.com

健康診断といっても、血液検査、尿検査、胸と子宮あたりのウルトラサウンドをしてくれと、先生にお願いしてしてもらうのですが。

私がここ10年くらい診てもらっている先生はもうわかってくれましたが、最初は何でそんなに検査したいの? としつこく聞かれましたね。
どこか悪いの?と。

どこか悪くなって自覚症状が出てからじゃ遅いからとしつこく言って、血液検査も検査できる項目すべて検査してもらいました。

数年前から子宮内に筋腫をいくつか育ててはいますが、他は全く問題なし!

血圧以外は。


いつの間にやら高血圧になっていました。

GPに行ったときにじゃあ念のため血圧も、、、って測ってもらったら、上が130の下が90。
少々高め。

でも、ずーっと低血圧だったんですよ!

先生もびっくりして、しばらくは毎週測りに来いと言われ、行くたびにどんどん上がり、ついには上160、下が110を超えてしまいました。
この時点で降圧剤を処方されたのですが、降圧剤を飲み始めると、一生飲み続けないといけないので、きっと日本人にありがちな塩分の取りすぎによるものだろう、と判断し、塩断ちをすることにしました。

塩はもちろん、醤油、味噌、プロセスフード等々、一切やめました。

慣れるまで一番きつかったのは醤油が使えないことでしたね。 

あと、いろいろと自分でもリサーチして、塩(Sodium)をとっても、それが体内に残るから血圧が上がるのであって、取り込んだ塩分を排出できれば血圧が上がることはないらしい。
で、その塩分を排出するのがカリウム(Potassium)だそうです。

カリウムが豊富なものが、ホウレンソウ、リンゴ、アボカド、ひじき、芋類らしく、真偽はわかりませんが、青森県は高血圧の人が少ないらしい。 

ということで、取る塩分はミニマムにおさえ、ホウレンソウ、リンゴ、アボカドは毎日食べてました。 

結果、3か月半ほどで、上が126前後、下も85から92の間と、かなり低くなりました!

ガンガン上がっていた時はどこまで上がるんだとすごく怖くなりましたが、食べるものでこんなに変わるんですね。

たまにはジャンクなものが食べたくなるんですが、袋の裏をよーくみて、Sodiumの数値が一番低いものを選ぶようにしてます。

食べるものって本当に大切ですね。。